スマートメガネの未来夢想図(4):見たままを撮れるようになる

スマートメガネの未来夢想図の第4弾は、カメラ機能についです。 スマートメガネによって写真撮影はこれまでとは全く違った新しいユーザ体験を得られるようになります。上の写真はProjectGlassのサイトにアップされたスマートメガネから実際に撮影した写真で…

スマートメガネの未来夢想図(3):地図機能の便利さは頂点に達する

スマートメガネの未来夢想図の第3弾は、地図機能についてです。 これはもう疑いの余地は無いのではないでしょうか。ProjectGlassのコンセプトムービーにもメガネ上で道案内されている様子が映っていますね。 Project Glass: One day... スマホのGoogleMaps…

スマートメガネの未来夢想図(2):ネット閲覧だけでも十分すごい

さて、スマートメガネの未来夢想図と題して、スマートメガネが普及したらこんなすごい!という妄想話を話していきたいと思います。 前回( http://teppei.hateblo.jp/entry/2012/07/15/120146 )ではコンセプト動画や、スマートメガネの世界をいち早く描いた…

スマートメガネの未来夢想図(1)

Googleの Project Glass( https://plus.google.com/111626127367496192147/posts )が発表されて、にわかにスマートメガネに注目が集まりだしています。Gizmodeの記事( http://www.gizmodo.jp/2012/07/iglass.html )によると、Appleもスマートメガネに迫…

CloudForce:消えた「大企業活用事例」

Salesforceのカンファレンスイベント、に先日参加してきました。同じイベントに参加していた、知人のITベンダーの方がFacebookに投稿していたメッセージにすごく共感し、深く考えさせられました。 Cloudforceでは、今までIT業界の事例には出てこなかった企業…

シャコの虹

動物豆知識BOTをご存知でしょうか。Twitterで、動物全般に関する豆知識をランダムにツイートするbotアカウントなんですが、へ〜と思わされたり、うっそ〜ん!と驚かされたりと、大変面白いです。是非フォローしてみることをオススメします。その動物豆知識BO…

Play Pjax

Play! framework Advent Calendar 2011 jp #play_ja : ATND の9日目です。Play framework で、Pjaxを実現する方法について書きます。Pjax については、pjax こそが pushState + Ajax の本命 - punitan (a.k.a. punytan) のメモが詳しいのでそちらを参照して…

「間」の力

昨日のワダ☆ナイトで興味深かったことを、もう一つ。ラカン派臨床心理学者先生の話で、カウンセリングの手法に「中断」というのがあるそうです。これは文字通り、カウンセリングを途中で中断してしまうんだそうです。中断によって、人は続きを物凄く豊かに考…

ワダ☆ナイト「キャバ嬢がすすめナイト」

「読書家」和田 晃一さん主催の『ワダ☆ナイト』に参加してきました。今回は、キャバ嬢とラカン派臨床心理学者をゲストに招いての開催でした。対話からの自己というようなテーマでしたが、まあよく結びつけたなと感心しました ^^。 話は和田さんが講師を勤め…

大連のエンジニアに感動

二泊三日の大連出張に来ています。オフショア先のエンジニアとの打ち合わせが目的。オフショアというとどういうイメージを持つだろうか。安かろう悪かろう、というイメージを持つ人も少なくないはず。確かに低コストのインパクトは絶大だ。私が一緒に仕事を…

鈴木さんのブログを読んで、いろいろ考えるところがあった。 企業内SNSの話をしながら考えたこと | Easy-WorkStyle鈴木さんのいう「研究会の場」には、私も参加していて、社内SNS導入の経緯や取組を伺ったうえでこのブログを拝読しているので、いろいろ考え…

Play JQuery Template

ちょっとハマってしまったので、メモっておきます。PlayFrameworkでJQueryTemplateを使おうとすると、 Groovy の ${xxxx} とかぶってしまいます。 そんな時は、JQueryTemplate側の ${xxxx} を {{= xxxx}} としてあげましょう。そんだけ〜。

PlayのノンブロッキングI/Oの挙動が確かめたくなったので、jconsoleでスレッド状態を監視した時のメモ。playの eclipse/xxx.launch ファイルにJVM起動オプションを指定できるので、以下オプションを指定。 Dcom.sun.management.jmxremote <launchConfiguration type="org.eclipse.jdt.launching.localJavaApplication"> </launchconfiguration>

RubyからScalaやJavaへの移行について、Twitterのエンジニアが語る

Twitter Engineer Talks About the Company's Migration from Ruby to Scala and Javaを翻訳しました。※ Google翻訳ツールキットの試行も兼ねています。 TwitterはRuby on Rails を活用していることで有名ですが、サービスが拡大していくにつれて、コードの…

yabeチュートリアル まとめ

2011年6月12日現在の最新版Play Framework、Scala Moduleのyabe(Yet Another Blog Engine)作成チュートリアルを和訳しました。バージョンは、以下の通りです。 java : 1.6.0_24 scala : 2.8.1.final play : 1.2.2RC1 scala-module : 0.9.1 yabeチュートリ…

yabeチュートリアル その1 プロジェクトを始める

Play frameworkのscala-moduleを使ったチュートリアルを和訳します。本記事では、Page not found — Playframeworkを和訳します。尚、私の環境は、 java : 1.6.0_24 scala : 2.8.1.final play : scala-module : 0.9.1 です。 playとscala-moduleのバージョン…

yabeチュートリアル その2 データモデル1巡目

※ 本記事では、Page not found — Playframeworkを和訳しています。ここではブログエンジンのデータモデルを作りましょう。 Anormの紹介 モデル層はPlayアプリケーションにおいて中心的な位置づけとなります。アプリケーションが扱う、ドメイン固有の情報表現…

yabeチュートリアル その3 最初の画面を作る

※ 本記事では、Page not found — Playframeworkを和訳しています。さて、最初のデータモデル作成が完了しているので、アプリケーションの画面開発に入ります。この画面は、古いPostだけでなく、最近のPostを表示します。こちらはモックアップです。 デフォル…

yabeチュートリアル その4 コメントの投稿と表示

※ 本記事はPage not found — Playframeworkを和訳したものです。ブログのホームページは出来上がっているので、続いてPost詳細ページをコーディングします。このページは今のPostに対する全てのコメントを表示し、新しいコメントを投稿するフィールドを含め…

yabeチュートリアル その他メモ

H2コンソールの使い方 チュートリアル中には特に書かれてませんが、http://localhost:9000/@db にアクセスした時に、アプリケーションのDBを参照するには、デフォルトのままでは駄目で、以下画像のように、JDBC URLを、「jdbc:h2:mem:play」と設定する必要…

lift入門

どうも最新のVersionでliftの入門的な情報が、日本語ではなかなか無いので、本家Todo Sample Application | Lift Space | Assemblaを和訳してみることにする。一部、筆者注記を入れています。尚、ここで扱うバージョンは以下の通り。 java : java version "1…

scala on slim3 on GAE with twitter4j で OAuth認証してタイムラインがとれた

scala on slim3 on GAE with twitter4j で OAuth認証してタイムラインがとれたので、ソースをメモっておく。 まずは、Twitterアプリケーション画面 で twitterにアプリケーション追加 注意すべきなのは、「アプリケーションの種類」の設定。一度、アプリケー…

ソーシャルの「次」を考えてみた

IT

起業するならソーシャルの次の波に乗れ【湯川】 : TechWaveに触発されて、ソーシャルの「次」を考えてみた。 弁証法で未来を見通してみる 将来を見通そうと思った時に、面白い考え方がある。「弁証法」という考え方で、私の理解では「進化は螺旋状になる」と…

AdobeMax2010 まとめ

Tweetまとめ AdobeMax2010@L.A. に参加して、ツイートしたものをせっかくだから、おまとめ! (こちらを利用:twtr2src | Twitter to Evernote or Email everyday!) Sat, Oct 23 11:24 ロサンゼルスnow! ひとまずホテルチェックインまでたどり着いた ><…

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか作者: ダニエル・ピンク,大前研一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/07/07メディア: ハードカバー購入: 98人 クリック: 5,335回この商品を含むブログ (143件) を見る読了!「フリー」に次ぐ、…

ペニシリンはクシャミが生んだ大発見

ペニシリンはクシャミが生んだ大発見―医学おもしろ物語25話 (平凡社新書)作者: 百島祐貴出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2010/02メディア: 新書購入: 1人 クリック: 31回この商品を含むブログ (10件) を見るここ数年で間違いなく一番面白い新書!全編、医学…

お坊さんが隠すお寺の話

お坊さんが隠すお寺の話 (新潮新書)作者: 村井幸三出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/03メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (14件) を見る現役の僧職が書く、寺の実情が収められている。1宗教家らしい、非論理的な問題意識・解…

日本企業がクラウドを利用するために必要なもの

IT

日本企業がクラウドを利用するために必要なもの、それは「責任の擦り付け先」だけだ。Twitterで @isologue さんと簡単なやり取りをすることができた。@isologue RT @durian: 私の勤める小会社だとクラウドが最適だと考えたのですが、監督官庁に対してどの様…

メルマガは復権するか

IT

少し前のホリエモンブログに、メルマガが復権するのではないかという記事があがっていた。 温故知新というべきか、iPadになってメールマガジンは有料・無料を問わず復権するのではないかと思ってきた。私がこれから力を入れる媒体としてメールマガジンを選ん…

人が死なない推理小説

マジシャン (小学館文庫)作者: 松岡圭祐出版社/メーカー: 小学館発売日: 2003/05メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 31回この商品を含むブログ (25件) を見る本書はいわゆる推理小説だが、一般的なそれと違って、誰一人死なない。主人公は捜査二課の刑事。マ…