Play

【献本御礼】「Play Framework 2徹底入門」は思っていた以上に実践的

@kara_dさんに著書を献本いただきました。ありがとうございます!せっかくいただいたので、しっかり読み込んで、書評を書こうと思っていました。しかし、いざ読み進めてみると、思ってた以上に実践的な内容になっており、「これは書評はそこそこに、とっとと…

Play Framework 2.x で H2のWebインターフェースを起動する方法

1系では、http://localhost:9000/@db をブラウザで指定すれば良かったが、2系ではできなくなっている。2系ではコンソール上から実行する必要がある。 $ play [info] Loading project definition from /path/to/project [info] Set current project to applic…

Play! scala-activerecord

この記事は、Play or Scala Advent Calendar 2012の22日目の記事です。ここではscala-activerecordのPlay2での利用について紹介したいと思います。scala-activerecordは、ASE社のa_onoさんらが開発したScala用・国産ORMです。scala-activerecordは以下の三つ…

Play2でconfファイルを環境毎に切り替える方法

Playframeworkの1系では、 %dev.xx = xxx %prod.xx = xxxというように、ひとつの application.conf ファイルの中で「 % 」を使って稼働モードを切り分けることができましたが、2系でこの機能はなくなりました。ひとつのファイルの中でコントロールすることは…

Play Pjax

Play! framework Advent Calendar 2011 jp #play_ja : ATND の9日目です。Play framework で、Pjaxを実現する方法について書きます。Pjax については、pjax こそが pushState + Ajax の本命 - punitan (a.k.a. punytan) のメモが詳しいのでそちらを参照して…

Play JQuery Template

ちょっとハマってしまったので、メモっておきます。PlayFrameworkでJQueryTemplateを使おうとすると、 Groovy の ${xxxx} とかぶってしまいます。 そんな時は、JQueryTemplate側の ${xxxx} を {{= xxxx}} としてあげましょう。そんだけ〜。

PlayのノンブロッキングI/Oの挙動が確かめたくなったので、jconsoleでスレッド状態を監視した時のメモ。playの eclipse/xxx.launch ファイルにJVM起動オプションを指定できるので、以下オプションを指定。 Dcom.sun.management.jmxremote <launchConfiguration type="org.eclipse.jdt.launching.localJavaApplication"> </launchconfiguration>